
dentistry
ごく初期の虫歯を除き、むし歯は削って除去しなければいけません。
笑気ガス鎮静法や電動麻酔注射など可能な限り痛みや恐怖を和らげる方法があります。
せっかく治療をしたら、できるだけ虫歯にならないよう予防していくことも大事です(「予防治療」を参考)
※保険適用外の料金は本体料金(税込)です。
〇コンポジットレジン充填(保険適用)
小さな虫歯を詰めるのに適しています
〇メタルインレー(保険適用)
大きな虫歯を詰めるのに適しています
〇ハイブリッドセラミックスインレー(保険適用外)
22,000円
大きな虫歯を詰めるのに適しています。当院の独自製造システムにより低価格を実現しました。
〇セラミックスインレー(保険適用外)
40,000円
大きな虫歯を詰めるのに適しています。見た目も強度も優れています。
〇ゴールドインレー(保険適用外)
50,000円(概算、金の市場価格により変動します)
最もむし歯になりにくい材質です。
※保険適用外の料金は本体料金(税込)です。
〇CAD/CAMクラウン(保険適用)
奥歯の一部に適用の白い被せ物です
〇前装冠(保険適用)
前歯に適用の外面が白い被せ物です
〇メタルクラウン(保険適用)
金属の被せ物です
〇ハイブリッドセラミックスクラウン(保険適用外)
30,000円
当院の独自製造システムにより低価格を実現しました、白い被せ物です
〇セラミックスクラウン(保険適用外)
90,000円~100,000円
見た目も強度も優れた被せ物です
〇メタルボンド(保険適用外)
120,000円
〇ゴールドクラウン(保険適用外)
120,000円(概算、金の市場価格により変動します)
最もむし歯になりにくい材質です。